奈良教室 中野由起子「奈良教室だより」

 

 

奈良で教室を始めさせて頂き5年が経ちました。

8名で始めた教室も今では、奈良教室23名、生駒教室19名と2教室で42名となりました。

 

関西での公認教室が今のところ奈良にしかないので、協会ホームページをご覧になって兵庫、大阪、京都からも通って頂いています。

 昨年には、20代40代の方も入会され指導者を目指すと頑張ってくれていますので関西での公認教室が増えることも楽しみとなりました。

 

教室では毎回前段、後段、益気功を音楽に合わせて行っています。

そして部分稽古を2節ずつ行います。たとえば今回は前段の第1節と第2節、次回はその続きの第3節と第4節、前段がすべて終われば後段に、という流れです。

 

そのほかに、気功の八段錦、認知症予防のコグニサイズ(注)も取り入れています。

 

 

(注)コグニサイズ

国立長寿医療センターが開発した、運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた認知症予防を目的とした取り込みの総称です。

 

 

 

休憩時間や終了後には、お菓子を持ち寄ったりお弁当を取ったりランチに行ったりと、井戸端会議も盛んです。

ワイワイ賑やかに楽しんで練功十八法をしています。

練功十八法の素晴らしさも実感して頂いているようです。

 

 

奈良でも頑張っています。